top of page
1502201_10201860382969066_576492441_o.jp

Pankuzu
Profile

12295426_1726337817600003_71543694888863

1959

m65052013587_1.jpg
  • 奈良県橿原市に生まれる。


  • 小学校時代「世界音楽全集」を聴いてクラシック音楽に親しむ。

1974

Roland SH-5.jpg
  • 高1、美術部に入部、合唱部に引き込まれる。

  • 演劇部の劇判など作編曲を始める。


  • 楽器店に通い続け、シンセを独習。

1978

419507_229357063826445_536903974_n.jpg
  • 
YAMAHA主催「88 Rock Day」にて
”Composed Blue”のキーボーディストとして奈良大会優勝、関西大会に出場。

1996

UNITY_000.jpg
  • 作曲家の宮崎道氏を音楽リーダーとする新時代の教会音楽制作プロジェクトCCMCに参加。

  • 一念発起して筆を折り、音楽へ完全シフトする。



2006

スクリーンショット 2020-11-16 18.18.34.jpg
  • 「日本聖公会聖歌集」に自作曲が掲載される。

  • 「空の鳥よ野の花よ」541番

  • 「きよき朝に」186番(作詞のみ)

2019

pankuzu.jpg
  • 教員を定年退職「NANOHANA STUDIO」を起業。


  • 音楽制作エンジニア、作編曲家、デザイナーとして本格的に活動を始める。

1972

923840.jpg
  • 二期会「魔笛」を観て、オペラにハマる。

  • 同級生にBeatlesを伝授されロックにハマる。


  • ピアノ、Eギター を独習。

1977〜

uni_1 2.jpg
  • 大阪芸術大学美術科入学

  • 泉茂に師事し、現代絵画を学ぶ。

1981〜

IMG_2649.jpeg
  • 公立中学校の美術教員として勤務を始め、吹奏楽、軽音楽を指導。



  • 教会の聖歌隊など教会音楽にも力を入れ始める。

1999

unityes.gif
  • ゴスペルCD「UNITY!」に自作曲を4曲提供。


  • 
このCDは「第10 回・小川清司記念キリスト教視聴覚センター奨励賞」を授与する。


2005

IMG_1102.jpg
  • 奈良県教育委員会委嘱指導員(図画工作美術科)を2年間務める。

1973

IMG_2652.jpeg
  • 中学校3年でバンド活動開始。以後メンバーを変えながら大学まで続ける。
当時の担当はギター、キーボード、ボーカル。

1977〜

YTV_AUDIUM.jpg
  • 
読売系サテライトスタジオ「YTVオーディアム」で
アルバイトしながら4年間、音響を学ぶ。

1977〜

スクリーンショット 2020-11-16 17.56.18.jpg
  • 第42回 研水会展 大阪市長賞(油彩)

  • 研水会会員推挙

  • 第50回 一水会展より7度 入選(油彩)

2003

IMG_2658.jpeg
  • ゴスペルバンド「The Bible」結成。
関西のライブハウス、教会等で活動。

このバンド活動が後にMAKI & LILYのユニット結成につながる。

2008

67107_339830436112440_1275051481_nのコピー.
  • 公立小学校図工専科教員として勤務

  • 奈良県キリスト教連合会音楽委員長を3期(12年)務め、
連合聖歌隊「ならジュビリー」にて指揮をとる。

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon
  • グレーのアイコンDeezer

Designed by NANOHANA STUDIO 2019 

音楽スタジオ | レコーディングスタジオ | レンタルスタジオ | デザインスタジオ

bottom of page